歓喜院へようこそ
盂蘭盆経に、お釈迦様の十大弟子の一人目連尊者の亡くなられた母親の供養法要として伝えられています。
仏様を敬う、ご先祖様を尊ぶという、ご先祖様や亡くなった人の為の法要です。
毎年7月18日午前10時より午後2時迄、ご先祖供養、水子供養、動物供養等、が行われます。
法要後には食事の接待があります。
【御詠歌】
お昼には、ご詠歌講による奉詠供養があります。